1. 今日のルート
-
散歩エリア:蔵前〜浅草周辺
-
移動手段:徒歩+バス
-
お散歩時間:8:30〜15:00
静かな朝の蔵前からスタートして、カフェと銭湯をめぐり、スカイツリーを眺めながらパン屋さんまで。
自分だけのリズムで歩く、心と体が軽くなる散歩コースです。2. 立ち寄ったカフェ【BARK BAKE & ROAST】
基本情報
エリア・最寄り駅:蔵前駅から徒歩2分
営業時間:8:00〜18:00
定休日:火曜
カフェの雰囲気
蔵前神社のすぐ目の前にある、小さなベイク&コーヒースタンド。
白を基調とした明るい外観に、木の温もりが漂う内装。
朝はひとりでゆったり過ごすお客さんが多く、2階の窓からは蔵前神社の木々が眺められ、自然の雰囲気の中、心地よい静けさが広がっていました注文メニューと感想
モーニングセット(¥1200) ハムアンドチーズ カフェラテ(+¥150)
BARK BAKEオリジナルクロワッサンのサンドイッチにカフェラテ。まさに理想のモーニング!
☕️ 朝の静かな蔵前で、コーヒー片手に深呼吸。最高のスタート!
3. 立ち寄った銭湯【白水湯】
基本情報
エリア・東京メトロ日比谷線「入谷」駅から徒歩2~3分
JR鶯谷駅南口から徒歩12~13分営業時間:9:00~24:00(最終受付は23:30頃推奨)
定休日:月曜
2024年3月7日にリニューアルオープン
銭湯の雰囲気
昔ながらの下町情緒が残る、こぢんまりとした銭湯。 女性側にはサウナなし。 独特な香りと若干熱めなお風呂が楽しめる薬湯がある。 水風呂あり。
♨️ 朝から入れるのも魅力的。ひとりでも入りやすく、地元の方に混じってほっこりリフレッシュ。薬湯と水風呂を行ったり来たりを繰り返し、出る頃には全身ほっかほか。
4. 立ち寄ったカフェ【レボン快哉湯】
基本情報
エリア:東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩3分 山手線「鶯谷駅」徒歩8分
営業時間:10:00〜18:00 月曜・火曜定休(イベント等で変動あり)
詳細や最新情報は公式Instagramや公式サイトでご確認ください。
カフェの雰囲気
もともと銭湯だった建物をリノベーションしたカフェ。
高い天井と大きな窓、タイル壁の名残がなんともフォトジェニック!
静かに本を読んだり、作業スペースがありひとり客も多め。注文メニューと感想
カフェオレ(¥650)
抹茶ガトーショコラ(¥700)
カフェオレはミルクたっぷり、まろやかでほっとする味わい。
抹茶ガトーショコラは、しっとり濃厚!甘さ控えめで抹茶の香りが広がる逸品でした。🛁 元銭湯カフェで、まったり読書。心も体もじんわり温まる。
5. 最後に立ち寄ったパン屋【カメパン】
基本情報
エリア・最寄り駅:押上駅徒歩7分
営業時間:11:00〜20:00 土日祝:8:30〜30〜20:00
定休日:月曜・火曜・水曜
お店の雰囲気
住宅街にひっそり佇む小さなパン屋さん。
明太マドンナ(農林水産大臣賞を受賞)が有名。購入したパン
明太マドンナ
塩パン 他
バズり中の明太マドンナが衝撃的に美味しい!。ガリザク!でも硬くない不思議な食感のハード系パンからジュワッと明太バターが広がって口の中が旨みしかない幸せなパン。
6. 今日のひとり散歩まとめ
蔵前から浅草、押上まで、カフェと銭湯で心と体を満たすホッカホカな一日。 移動中視界にはずっとスカイツリーが見えるのも東京にいるなーって気分になります。 かめパンの明太マドンナは、また絶対食べたい…!